第1回上深谷地区青少年健全育成会会議

令和7年5月21日(水)午後7時30分から上深谷自治会館に於いて、第1回上深谷地区青少年健全育成会会議が、総会委員17名中、12名の出席者により行われました。(実は、広報担当も防犯指導員で会員です。) 会議は次第(令和6年度事業・決算報告、令和7年度会員の自己紹介、令和7年度事業計画・予算案。)に沿って進められました。また、通学路パトロールについて、寺尾小の...

FeaturedImage
CategoryIcon

青少年健全育成会

火の用心

子ども会の恒例行事として12月26日と27日の二日間、綾瀬市の令和6年度歳末火災特別警戒に合わせ上深谷地区で「火の用心」の夜回りを行いました。また、上深谷女性防火クラブの「火の用心」の夜回りも同じ日程で行いました。 初日、子ども会が3・4区、女性防火クラブが1・2区、二日目は、子ども会が1・2区、女性防火クラブが3~5区を午後7時から1時間かけて回り、拍子木...

FeaturedImage
CategoryIcon

女性防火クラブ

子ども会

青少年健全育成会

ミニミニ運動会

令和6年11月24日(日)上深谷自治会館で青少年健全育成会主催(後援:上深谷子ども会)によるミニミニ運動会が行われました。(今年の参加者は32名) 1.関所破りじゃんけん 2.おたまレース 3.フラフープ送り 4.紅白カード返し 5.ジュース合わせ、のチーム競技を仲間と協力して1位を目指して頑張りました!(順位毎に景品のお菓子が違います)短時間ではありました...

FeaturedImage
CategoryIcon

青少年健全育成会

上深谷地区懇談会

令和6年度上深谷地区懇談会が11月22日(金)18:30~20:00 上深谷自治会館にて行なわれました。この懇談会は、上深谷青少年健全育成会構成員(育成会役員・子ども会・青少年育成員・市子連理事・女性防犯員・防犯指導員・民生児童委員・小中学校校外委員)と地域の小中学校(綾小・寺尾小・綾北中)の先生が一同に集い開催されています。 懇談会は、育成会員と各学校の近...

FeaturedImage
CategoryIcon

青少年健全育成会

火の用心

子ども会の恒例行事として年末の12月26と27日の二日間、綾瀬市の令和5年度歳末火災特別警戒に合わせ上深谷地区で「火の用心」の夜回りを行いました。また、上深谷女性防火クラブの「火の用心」の夜回りも子ども会と同じ日程で行いました。(消防団も歳末火災特別警戒期間中は、消防ポンプ車による火の用心の啓発活動を行っています。)一人ひとりが火の用心を意識し、火災の無い明...

FeaturedImage
CategoryIcon

青少年健全育成会