火の用心

子ども会の恒例行事として12月26日と27日の二日間、綾瀬市の令和6年度歳末火災特別警戒に合わせ上深谷地区で「火の用心」の夜回りを行いました。また、上深谷女性防火クラブの「火の用心」の夜回りも同じ日程で行いました。 初日、子ども会が3・4区、女性防火クラブが1・2区、二日目は、子ども会が1・2区、女性防火クラブが3~5区を午後7時から1時間かけて回り、拍子木...

FeaturedImage
CategoryIcon

女性防火クラブ

子ども会

青少年健全育成会

しめ縄講習会・自治会館大掃除

令和6年12月22日(日)10時から上深谷自治会館で上深谷2区の増田譲氏による「しめ縄作り講習会」を開催しました。午後からは、上深谷自治会館の大掃除を行いました。 講師の増田氏の指導の下、初参加の方もそれなり?に1時間半程でオリジナルしめ縄が完成しました。年神様も「おー」っとなりそうな迫力あるしめ縄(写真を撮りそびれてしまいました)を作った参加者もいました。...

FeaturedImage
CategoryIcon

自治会活動

お餅つき

令和6年12月1日(日)ぽかぽか陽気の下、上深谷地区社会福祉協議会による「お餅つき」が多くの方にお越しいただき盛大に開催されました。 食事会場のホールと自治会館前は多くの方で賑わい、のり巻き・きなこ・のり玉味のつきたてのお餅とお赤飯を美味しそうに食べていました。お餅つきは、子どもさんも体験することができました。杵でペタペタとお餅をつくと、皆ニコニコ顔になり楽...

FeaturedImage
CategoryIcon

地区社協

自治会活動